MATE 掲示板
2009年度再テーマ 「素振りとダッシュ」
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
草野球
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全250件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
木バット…へ~
投稿者:
部費徴収員
投稿日:2009年 4月29日(水)21時26分38秒
本日は山田がユニホーム下を忘れ監督がキレるというエキサイティングなスタートでしたが2-1となんとか初戦突破できました
次回は17日11:30 水戸市民球場
参加願
驚愕の事実
投稿者:
27番
投稿日:2009年 4月28日(火)00時18分3秒
お疲れです。
先日の試合で木製のバットが好評だったのと併せて使った感じがよかったのでバットを見に行った。
しかし、ヤクルトの宮本的なポッキーバットが欲しい中が見つからず、がっかりしていたところ、ふとあることに気づいた。
どのバットもJSBBのマークがなく、使えないのかと思っていた。
だが、日曜の夜、ヤホーで検索したところ驚愕の事実が発覚した。
なんと、木製バットに関してはJSBBマークがなくても使えるらしい。
日本軟式野球連盟のホームページにも基本的にはとくに規定はなく、ゆーたら竹もありとなっている。
まあ、さすがにトレーニング用バットは駄目だと思うが、これは驚愕の事実ではないだろうか?
ルール上はこないだの檜山の二岡バットもOKな訳で。
JSBB以外のページには長さと重さに規定があるとも書いてあったが基本的にはOKのようだ。
監督、29は木製使います
初
投稿者:
かつ・7
投稿日:2009年 4月 8日(水)20時26分32秒
マイトが初めて新聞に乗りました。今日の茨城新聞です。頑張って見つけてね
(無題)
投稿者:
スモー’キン
投稿日:2009年 4月 3日(金)13時39分5秒
春は曙あけぼの~お店の目の前で定食食べてます。
今シーズンはツナギを意識したどぉも僕です。
みんな仕事してんだろ~なぁ
マーヒーです!
今日は弟の入学式があるので
ママが東京に行きました。
電車に乗って東京に行くのは何年ぶりのことかと言い
乗り換えを調べていました
もっとわかりやすくしろって~
報告
投稿者:
27番
投稿日:2009年 3月14日(土)23時17分19秒
先日、私事ではあるがゲーセンのカードを使う野球ゲーム「ベースボールヒーローズ」について書かせてもらったと思うが一部ご報告させていただきたい。
なんと本日、埼玉西武ライオンズのリードオフマンこと片岡易之選手のカードを獲得することに成功致しました
長いものでかれこれ160~170試合を費やしての獲得となった。長かった…非常に長かった…
隣にかっちゃんがいたのだが、うるさいゲーセンの中でも響くようなかなりの大声でつい叫んでしまった。
ちなみに1試合ごとに2枚カードが出てくる。
つまり単純計算でもだいたいで340枚くらい獲得してることになる。どんだけ出てこなかったんだと痛感している。
もうひとつ、2枚カードが出てくると言ったが、もう1枚はなんと長峰のカードだった
素晴らしい組み合わせで出てきた
今回の一件でとにかく1番は決まった。
次はおかわり君の獲得に励むつもりだ。
(無題)
投稿者:
スモー'キン
投稿日:2009年 2月27日(金)11時49分15秒
俺水戸~!今年の智也はスゴイです!あと若すぎをスカウトしてみますか?
準優勝
投稿者:
根本
投稿日:2009年 2月22日(日)23時45分32秒
お元気ですか?私は今年から関銀野球部に参加しており、もう今年は2回もトレーニングを積み、稲葉に馴れそうな気がする~って感じです。えー、昨日トーナメントの表彰式に参加しまして、ビール等々商品いただいてきました。菊池邸に展示してありますので、いつでもお越し下さい。あと、大会どこに出るとか反応してあげてくださいね。
いよいよ始まります
投稿者:
監督
投稿日:2009年 1月27日(火)23時28分20秒
また年が明けたと思ったら、もう1月も終わりです
僕たちも今年で25
四捨五入すると遂に30です
今までのマイトの最高成績は準優勝でした
今年こそ優勝しましょう
みんな仕事も忙しく、家庭を持つ者も出てきました
参加するのも大変かと思いますが、できるだけみんなで集まって勝ちに行きましょう
今年は公式戦・練習試合を合わせ、20~25試合くらいやりたいと思います。
来月あたりに練習をやりたいと思いますので、久しぶりに体を動かして、3月中旬には練習試合をやっていきましょう
で、今年の大会はどこにでるかですが、みなさんの意見を聞かせてください
水戸・ひたちなか・那珂市この辺かなぁって思うんで、希望や意見などお願いします
片岡
投稿者:
27番
投稿日:2009年 1月26日(月)22時17分42秒
最近ゲーセンのカード並べてやる野球のやつにハマっている。
ベースボールヒーローズというやつなのだが、要は監督になって采配を奮うものだ。
K池くん、K次くん、N本くんもハマっている。
自分は西武を使っているのだが、
1片岡 4
2栗山 9
3中島 6
4小久保 DH
5金本 7
6内川 3
7宮本 5
8里崎 2
9森本 8
というオーダーを組んでいる。
しかしこのゲームはカードがないと基本的には選手が使えない。だが、元々西武の選手はカードがなくても使うことが可能だ。
なにが言いたいのかと言うと片岡だけカードがない
別に使えるんならいいじゃねえかと思うかもしれないが、せっかくやってるんだからカードが欲しいのである。要はプロ野球チップスのカードみたいなものなのだが。かなり試合してるのにいっこうに出る気配すらない。試合をするとカードが2枚出てくるのだが、こないだ出てきたのは何故か元日ハムの広瀬哲朗選手だ。
とりあえず引退選手はすごい使えるんじゃないか
と思い使うと打率1割台…
いーかげん片岡のカードでてこいや
(無題)
投稿者:
スモー'キン
投稿日:2009年 1月13日(火)11時11分38秒
昨日久しぶりにバットを降りました!
何かイイ感じです!
カーブをライトオーバーするImageが出来てます!
最近、やせるか禁煙するかの二択を迫られ禁煙を選んだんですが…
案外出来るもんですね?
2日は出来ました。
体力の衰えは年末のサッカーで実感しました…
思い切って喫煙を休憩してみてはいかがですか?みなさん?
2日吸わないで、スターバックスの喫煙室で一服した時は
天国へ召されたかと思うくらい
プラプラになってしまったんです…
今シーズンは俊足強打のバッター目指して頑張ります。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/25
新着順
投稿順