ピュアフィーリング溝の口 天使の広場
Reload
ホームページはこちら
掲示板開催の趣旨にそぐわないご発言は削除させていただく場合があります。 ご協力をお願い申し上げます。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全972件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
新年あけましておめでとうございます。
投稿者:
りり
投稿日:2021年 1月 6日(水)09時59分40秒
新年明けましておめでとうございます。
この一年を、皆様が明るく笑顔でお過ごしになれますよう!
遠方にお住いのご家族とも、自由に行き来できる日が早く戻ってきますよう、お祈り申し上げております。
この大変な日々を乗り越えて、どうか、お健やかにお過ごし下さいますよう!
今年もお世話になりました!
投稿者:
りり
投稿日:2020年12月31日(木)21時27分42秒
今年も残すところ数時間になりました。
皆様、この年末・年始はご自宅でご家族お揃いでお迎えでしょうか・・?
健康でこの年末年始を迎えられたら・・・それだけで、本当にラッキーな事ですよね!
今年は、コロナで皆様本当に大変な一年をお過ごしだったかと思います。
でも、コロナ自粛生活で家族の距離が近くなり、会話もたくさんなさいましたか・・?
例年でしたら、子供達は今頃お友達と楽しい年越しを過ごしていらしたかと思います。
家族でたくさん話すことで、お互いの気持ちを察するようになったり、いたわりあう気持ちも湧いてきて笑顔が増えて下さるといいですね~!
今年も皆様とご一緒に過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
来る年は、皆様が笑顔いっぱいの年になられますよう!
お健やかで幸多い一年になられますよう!
寒さ厳しい日々が続いていますので、くれぐれもご自愛なさって幸多い新春をお迎えくださいね
~!
ビックリ!
投稿者:
りり
投稿日:2020年12月25日(金)12時04分9秒
Mさんから、頂いた楽しいメールです。 ビックリ!
何だか、世界中の人が繋がっているようで幸せな気持ちになりました(*^-^*)
世界中の人々が、平和な日々の中で、健康で幸せな笑顔になれますよう!
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
今日は、自分の生まれた西暦の年と年齢を足すと、世界中の人々が皆、2020になるそうです。
今度こうなるのは1000年後だそうです!!!
可愛いサンタさん!
投稿者:
りり
投稿日:2020年12月24日(木)23時31分52秒
今日は、歩いていると、可愛いハンドベルの音色が、音のするほうを見たら可愛いサンタさん!
癒しの音色と可愛いサンタさんにホッと心が和みました!
皆様にもサンタさんが訪れますよう!\(^o^)/
今日は冬至ですね!
投稿者:
りり
投稿日:2020年12月21日(月)10時33分11秒
今日は冬至ですね!
冬至の別名は「一陽来復(いちようらいふく)の日」
冬至を境に運気上昇!とも言われていますが、その由来は、冬至を境に太陽が出ている時間が長くなる日なので、太陽と月、陰陽が逆転する日なので、パワーが強い日だと考えられているようです。
冬至に小豆粥で厄払い!
(お祝い事にも欠かせない小豆ですが、小豆の赤色には、魔除けや厄除け、開運の力もあると言われています。)
また、冬至にかぼちゃを頂きますが、かぼちゃと小豆を一緒に煮る、いとこ煮は一石二鳥ですよ!
師走の忙しい時期に料理も時短になりますね。
栄養豊富なかぼちゃと小豆で寒い時期を乗り越えましょうね~!
そして、一日の終わりには『柚子湯』で、しっかり温まって下さい!
柚子は秋から冬が収穫期、柚子の果皮には、風邪予防や保湿に良いとされるビタミンCや、血行改善を促すといわれるヘスペリジン(フラボノイド)などが豊富に含まれています。
お風呂に入れる前に、果皮を千切りにして、酢の物や、おそばの薬味に取っておいて下さいね。
きっと、色々と重宝しますよ!
冬至が過ぎれば、少しずつ日が長くなっていきます。
でも、寒さはこれからが本番ですね!
美味しいかぼちゃのいとこ煮を召し上がって、香り豊かな温かい柚子湯で心身をリラックスさせ、この冬を乗り切りましょう!
体温が1度上がると、免疫力がグンと上がります!
温かい飲み物、温かいお風呂で、お元気にこの冬をお過ごし下さいね!
師走の忙しさ
投稿者:
りり
投稿日:2020年12月10日(木)21時48分46秒
師走の忙しい日々に・・・
忙しい年末に苛々なさっていませんか・・?
職場でも、家でも、苛々パワーが充満していませんか・・?
苛々したエネルギーが充満している所にいると、ご自分の苛々も増幅してしまいます。
感情のコントロールが効かなくなって、必要以上に相手を怒らせたり、困らせたり・・・
そんな時には、ちょっとその場から離れて深呼吸してみましょうね!
丹田を意識しながら、頭に昇ってしまった気を丹田におろしましょう。
数回深呼吸している間に頭の中がクリアーになり、心も落ち着いてきますよ!
それから、もう一度お相手と話しましょうね。
怒りの感情は、その場の空気を悪くするだけでなく、自分自身の体にも突き刺さっていきます。
怒りやストレスで胃腸や肝臓を悪くしたり、悲しみや苦しみは膵臓や腎臓にダメージを与えます。
ご家族や親しい友人に愚痴を聞いてもらったり、バッティングセンターやゴルフの練習場でボールを打ちながら、一緒に怒りの感情も手放してしまいましょうね~!
今年も残りわずかな日々となりました。
年末年始に楽しくDVDを観たり、ドライブしたり、美味しいご馳走を頂いたり・・・そんな楽しい事を考えながら今を乗り越えて下さいね~!
来週は寒波の襲来で、とっても寒くなるそうです。
暖かくなさって、お風邪をひかないようにご自愛なさって下さいね!
素晴らしい紅葉?
投稿者:
りり
投稿日:2020年12月 7日(月)22時05分18秒
今年は、寒暖差が少ないので色づきが今一つとお聞きしていたのですが、今日はとても綺麗に色づいて目を奪われる美しさでした!
しばし見とれているうちに、心身が癒されリフレッシュできました!
家にこもる日々はシンドイので、ちょっとお散歩に出てみましょうね、きっと、あなたの家の周りにも素敵な彩りを新発見なさいますよ!
遠隔ヒーリングのパワー・アップ!
投稿者:
りり
投稿日:2020年11月22日(日)10時22分32秒
お仕事がお忙しくて、3か月ぶりにお会いしたAさんですが、お疲れのご様子が見えません。
Aさんにヒーリングを始めると、Aさんのエネルギーが、以前よりずっと強くなっているのを感じました!
『Aさん、お疲れのはずなのに、以前よりエネルギーが強くなっていますよ!』
すると、Aさんがニコニコなさりながら、
『母に遠隔ヒーリングをしていました。』と、おっしゃいました。
前回いらして下さった時に、お母様の初期の癌がみつかり、手術・治療のお話を伺ったのですが・・・
その時に、『手術迄の日々は、癌が小さくなるように遠隔ヒーリングをして下さい。術後は術後の痛みなどが少なく早く快復するよう遠隔ヒーリングをなさってね。』と、お話ししています。
Aさんは、お母様の為に一生懸命遠隔ヒーリングをなさったので、ヒーリング・パワーが一気に強くなったのです。
お母様は術後は順調に回復なさってお元気にお過ごしのご様子です。
本当によかったですね~!
遠隔ヒーリングは、何の副作用もありませんのでとても安心です!
また、西洋医学・東洋医学と併用可能というより。相乗効果を上げることもできます。
対面の直接ヒーリングも、遠隔ヒーリングも、施術するお相手に必要なエネルギーが流れていきます!
心が辛く寂しい方には、心がフワッと軽くなるような優しいエネルギーが・・・
癌などの時には、癌を溶かしたり、または小さくなるような強いエネルギーが流れていきます。
ご病気を治す時にも、強いエネルギーが流れていきます。
ご本人が明るくお元気で、メンテナンスの様に定期的に遠隔ヒーリングをお受け下さる方の時には、光のような眩いエネルギーが流れてきて、心地良いエネルギーの中で、セッションが終わる頃には私自身も一緒に元気になる事もあります。
ちょっと気を付けて頂きたいのは、直接ヒーリングも、遠隔ヒーリングも、まずはご自身へのヒーリングをなさって、ご自身が良い状態になってからなさって下さいね!
コロナで思うようにならない日々が続き、つい、忘れがちな自己ヒーリングですね。
でも、こんな時にこそ活用なさってね!
あなたや、あなたのご家族がお元気な日々をお過ごしになれますよう!!!
煌めく星に癒されて!
投稿者:
りり
投稿日:2020年11月19日(木)23時00分51秒
秋の空は空気が澄んでいるせいか輝きがとても綺麗ですね~!
今夜は細い月のそばに土星が・・そして木星がキラキラと輝き・・・
コロナで大変な日々も遠い事のようにしばし星に癒されていました。
例年は、五月のゴールデンウィーク・お盆・お正月の年末年始休みは、遠方の方との再会を楽しみにお待ちしている時期でした。
今年はコロナ感染自粛の為に、飛行機や新幹線でいらして頂くことは難しくなり、残念ながらお会いできず・・・
そして、例年になく遠隔ヒーリングに追われる日々が続きました。
こうして、お会いできなくても、皆様のご病気が快復なさるお役に立てたり、苦悩の日々の中で迷っていらっしゃる時に一筋の道を見出すお手伝いが出来たり、鬱になる手前で心身のモチベーションをお上げできて本当によかったと思っています。
遠方だけでなく近県に住んでいらしても、混んだ電車に乗るリスクを避けて遠隔ヒーリングに変更なさっている方もいらっしゃいます。
『遠隔ヒーリングを受けながら心地良い眠りについた翌日は、元気に目覚め、内側から元気が湧いてくるので、休日を目一杯活用できます!』
と、メールを頂きました。
11月もあとわずか・・・皆さん、お忙しい年末がすぐそこですね~!
どうか、くれぐれも体調管理をなさりながら、お元気で乗り越えて下さいね!
優しい星の煌めき・・・月の光に癒されながら、今夜も楽しい夢を見ましょうね~!
読売ランドのイルミネーション
投稿者:
りり
投稿日:2020年11月14日(土)23時07分10秒
先週、夕方から読売ランドの
イルミネーションを見て来ました。
とっても綺麗で癒されました!
平日だったのですいていましたよ。
管理も行き届いていましたので、安心して楽しむことができました。
近場に、こんなに素敵な所がありました!
美しい満月の光
投稿者:
りり
投稿日:2020年11月 1日(日)12時22分6秒
昨夜は、ブルームーンの満月でしたね!
秋の澄みきった空気がより満月を輝かせ、光が降り注ぎました。
今回の満月の光・エネルギーは、星座の位置の絡みもあって、月光浴をなさった方の中には、好転反応で心身に不調を感じていらっしゃる方もいるかもしれません。
過去の心の傷が浮かび上がってきたり、インナーチャイルドの影響で苦しさや悲しさの中にいる方もいらっしゃる方もいるかと思います。
こんな時には、心の奥に封じ込めていた、悲しみ・苦しみ・憎しみを手放すチャンスが、やっと来たのだ・・・
もう、この苦しみにも向き合え解放していけるのだ・・・と、思って下さいね。
静かに座していると、過去の辛かった記憶が走馬灯のように浮かび上がってきます。
その記憶を、悲しんでいる子供の頃のあなた・・・中学生のあなた・・・高校生のあなた・・・
そのあなた自身を、成長した今のあなたの愛で包み込み、癒し、光とともに天に返して下さい!
辛かった記憶を、今、再体験するのではなく、映像の様に少し距離感をもって見て下さいね。
あなたの過去のいらない記憶を手放せたら・・・
あなたの脳もハートチャクラも、過去の楽しかった記憶がよみがえってきます。
人は、どうしても楽しかった思い出や、嬉しかった記憶より、辛かったことばかりを鮮明に覚えているのです。
ご自分の幼少時代は不幸の連続と思い、両親にも愛されなかった不幸な子供だったと思いがちです。
辛かった記憶や、悲しかった思い出を手放すと、幸せだった日々が活きいきと甦ってきますよ!
今日・明日は、少し辛いかもしれません。
そんな時には、自己ヒーリングをなさる時に、特に頭とハートチャクラを愛のエネルギーで包み込んで下さいね!
あなたの笑顔が輝いてきますよ~!
カルガモに出会いました!
投稿者:
りり
投稿日:2020年10月25日(日)17時40分45秒
心地良い風に吹かれながら散歩をしていたら、可愛いカルガモさんも、川面でゆったり寛いでいるようでした!
水温が気持ち良いのかしら?
こんな穏やかな日々が続きますよう!
寒暖差アレルギー
投稿者:
りり
投稿日:2020年10月21日(水)21時24分43秒
秋も深まり…
寒さが肌に痛いほどの日々もあります。
急な肌荒れに悩まされている方の中には、
「寒暖差アレルギー」の方もいらっしゃるかと思います。
あまりに症状がひどい時には、気候が落ち着き大きな温度差がなくなる迄、一時的にお薬で対処なさりながらいつもの日常生活を楽しくお過ごし下さいね。
お薬が長期間にならないように、
質の良い睡眠をお取りになったり、食生活の見直しもなさって下さいね!
秋は美味しい果物、スイ-ツもいっぱい!
つい食べ過ぎて胃腸や膵臓、肝臓が疲れて悲鳴をあげているかもしれません。
免疫力をあげるために、時々胃腸も休ませてあげてね。
楽しい番組を見たり、可愛いペットと遊んだりして笑ったり、ウキウキなさっていると、免疫力もグンと上がりますよ~!
気候の変動に負けない体力、気力を作ってね!
リモートワーク
投稿者:
りり
投稿日:2020年10月13日(火)19時04分50秒
今日も少し暑さがぶり返してきました。
でも、木曜日以降はまた気温が下がりそうですね~!
皆さん、寒暖差に気を付けてくれぐれもお風邪など召されませんように気を付けて下さいね。
コロナの影響でお仕事が思うようにいかない方、収入が安定なさらない方も多くなりました。
お給料は安定なさっているけど、リモートワークで画面越しにしか人と接することもなく、気づいたらしばらく直接人と会話なさっていない方・・・
辛い気持ちを抱えて家の中に閉じこもっていると、鬱っぽくなってもご自身では気づかないことが多々あります。
先日いらして下さったYさんも、不安な気持ちを少し話し始めただけでポロポロ涙がこぼれてきます。
『私、なぜ泣いているのかしら・・?』 と、おっしゃりながらまだ涙が溢れてきます。
リモートワークで緊張しながらお仕事をなさり、不安な気持ちを心の奥におしこめて、頑張って人の分までやり遂げていらっしゃったのです。
『大変でしたね~! 無理して頑張り続けていらしたので、心がいっぱい・いっぱいになって鬱っぽくなっていますよ。
このままこの状態を続けたら、鬱病になってしまいます。一緒にこの辛い状況の打開策を考えましょうね。』と、お話しました。
幸いにして彼女のお仕事はパソコンがあれば一人暮らしのマンションでなくてもできそうです。
近県のご実家で、お仕事ができる環境を整えるよう進めていくことになさいました。
お帰りにはお顔がパッと明るくなられて・・・
これからの季節の移り変わりを、ご両親と楽しみながら在宅ワークができそうで、本当によかったですね!
〇やる気がでなくてボーっとしている事が多くなった。
〇訳もないのに涙がポロポロ溢れてくる。
〇好きなはずの番組をみていても興味もわかない・・・感動もしなくなった。
〇時間はあるのに、好きな料理もやる気がでなくてカップラーメン・・・
〇近くのコンビニまで行くのも億劫な日々・・・
もし、あなたがこんな状態にあてはまるようでしたら、心や脳が黄色点滅のシグナルを発しています。
あなたの心身を、休ませてあげてね。
お仕事が忙しくて休めない時には、せめて土日の休日にはゆっくり休んで下さいね。
頑張ったご自身を、ゆっくり休ませてあげてね。
今夜は中秋の名月ですね!
投稿者:
りり
投稿日:2020年10月 1日(木)22時01分59秒
10月1日、今夜は「中秋の名月」ですね!
お団子屋さんの前が、とても混んでいました~!
心地良い風に誘われて散歩をしていると、
ススキが秋風に揺れて・・・
川面に映る樹々も少しずつ紅葉してきました。
この心地良い日々が長く続くといいですね~!
今日から、高齢者のインフルエンザ予防接種が始まりました。
例年の数倍のワクチンを用意したそうですが、それでも不足だそうです。
高齢のご両親を支えていらっしゃる方は、是非、早めに接種していただくようになさってね。
そして、あなたも忘れないように早めにインフルエンザ予防接種をなさって下さいね。
インフルエンザ予防接種の効果が、一番流行する季節迄維持できるよう、従来は11月後半が接種に良い時期と言われていましたが、今年は早めの接種が勧められています。
そして、10月に接種しても、4月頃まで効果があるのでは・・・とも言われています。
また、毎年インフルエンザ予防接種をなさっている方は、持続期間がより長くなるそうです。
これから冬に向かって風邪やインフルエンザも流行る季節になりますが、高熱が出た場合、その高熱の原因がわからないので、コロナの疑いを考えて、たとえ風邪やインフルエンザだとしても、受診するには色々な手順を踏まなければいけません。
万一高熱がでてから調べるのは、しんどい作業になると思います。
健康な今、市役所や区役所などのホームページなどで確認なさり、電話番号をメモなさっていらして下さいね。
また、ホームドクターのいらっしゃる方は、健診などにいらした時に受付の方にお聞きになっておくと安心ですよ。
昨今は、イザという時に、電話をしてもなかなか電話がつながらないと言われていますので、色々とできるご準備をなさっておいて下さいね。
そして、まず健康を維持なさるために、自己免疫力を高めるための、バランスの良い食事、程良い睡眠時間の確保、お散歩などの運動もなさって下さいね。
皆様が笑顔で健康な毎日をお過ごしになれますようにと、心からお祈りしています。
笑顔の皆様にお会いできますよう!
今は混雑した電車を避けるために、遠隔ヒーリングにご変更の皆様、どうか早くお会いできる日が戻ってきますよう!
オーバードース (overdose)
投稿者:
りり
投稿日:2020年 9月19日(土)20時48分16秒
オーバードース (overdose)
処方されたお薬を、効かないから・・・眠れないから・・と、つい過剰摂取してしまう事により、心身に大きな弊害をもたらす事があります。
今年は、コロナに感染するのではないかという不安感に加え、寒暖差の大きい日々、台風による気圧の変化など・・・
心身が敏感な方は、毎日生きていくのさえ大変な方もいらっしゃいます。
ちょっとした事で過呼吸になったり、パニックになったり、眠れない日々が続いたり・・・
特に眠れない日々が続くと、つい処方されたお薬よりも多めに飲んでしまい、その弊害に苦しんでいらっしゃる方もいます。
また、初期の大変な時はとっくに過ぎて、今は穏やかな安定した状態なのに、初期の頃の強い薬を減薬することなく飲み続ける事により、その弊害に悩み、苦しんでいらっしゃる方もいます。
ご家族が、『あれっ?おかしい?』と、お思いになったら、診療の時にご一緒にいらして、ご本人が伝えきれないご要望を補足して、ドクターに今の状態に合う薬を処方をして頂けるように話して下さいね。
☆Nさんは、専業主婦なのに朝思うように起きれず、家族の食事の用意も手抜きがちになり、掃除洗濯もままならない毎日で、家族の食事が終わると起きていられず、つい、ゴロゴロとしてしまうご自分を責めていました。
会話の中から、夕方になると体が軽くなり動けるようになる事、また、数年前にとても辛い事があった時、心療内科を受診なさり、今はその頃の辛い状況は乗り超えていらっしゃるのに、最初に処方されたお薬をそのまま飲み続けているとお話下さいました。
そのお薬は、きっと強いので、副作用で朝起きれないし、無理に起きて朝食の準備をなさっても、またゴロっと横になりたくなるのですよ。
次回の診察の時に、朝、重だるくて起きれないので減薬して下さい・・・と、話して下さいね。
Nさんが怠け者で起きれないのではないですよ、お薬の副作用でお薬が強くて起きれないのですよ。と、お話しました。
Nさんの顔がパッと明るく輝き、重く淀んでいたハートチャクラが軽くなりました!
朝、起きれないご自分を、何て怠け者なのだろうと責め続けていらしたそうです。
☆Aさんのご主人は、お仕事の関係で鬱になり、強い薬を飲んでいらっしゃいました。
お仕事を辞めて、ストレスから解放されて数年が過ぎ、ずいぶん良くなられました。
数年前から、Aさんにご主人のお薬は強くないでしょうか・・? そろそろ減薬をしていただいたらいかがでしょうか・・?
と、話していたのですが、減薬することなく年月が過ぎて行きました。
最近、ご主人に強いストレスがかかる事態があった時、ずっと強い薬を飲み過ぎたせいで、薬も効かず、心身を落ち着かせることがうまくできずにパニックになってしまいました。
減薬なさっていれば、こんなストレス過多の時には薬の量を増やすことで対処できたのに・・・と、思うと残念でなりません。
あなたの心身の不調は、あなたが思ってもいない所に潜んでいるかもしれません。
あなたの笑顔が輝くために、もう一度身の回りを見直して下さいね。
そして、お薬だけでなく、呼吸を深くしたり、運動療法や食事を変える事でも大きな助けや力になりますよ。
秋風に誘われてお散歩にいらして下さいね~!
好きな歌をうたって心を解放して下さいね~!
あなたの素敵な笑顔におあいできますよう!
優しい風に吹かれながらお散歩?
投稿者:
りり
投稿日:2020年 9月16日(水)22時07分14秒
涼しい日々が続いて、ホッとしますね。
優しい風に吹かれながらの散歩道に、可愛いお花を見つけました。?
涼風に癒されてね♪
投稿者:
りり
投稿日:2020年 9月14日(月)20時33分53秒
秋の涼風が吹きはじめましたね~!
寝苦しい日々も遠ざかっていきます。
皆さん、ホッとなさっていらっしゃいますか・・?
コロナ感染予防で、暑さの中をマスクは本当に大変でしたね。
息苦しい日々を過ごしていらっしゃる方も、少し呼吸が楽になりましたか・・?
閉塞的な日々の中で、心が鬱々としんどい方もいらっしゃると思いますが、朝夕は涼しくなってきましたのでお散歩をなさって下さいね。
心が解放されていきますよ~!
心の息苦しさが軽くなると、お身体も楽になります。
在宅勤務ワークは、肩凝り、腰の痛みを増幅させますので、是非、お散歩をしたり、ストレッチをなさってお身体も労わって下さいね。
あなたの心願が叶いますよう!
投稿者:
りり
投稿日:2020年 9月 6日(日)21時26分39秒
9月・・・黄昏の夕暮れ時には、涼やかな秋の風が爽やかに吹き抜けていくようになりました。
ホッと一息つける季節になりましたね。
秋は、枯葉も舞ったり・・・少し寂しく切ない季節でもあり、新たな出会いを願う方が増えてきます。
そんな方々で、結婚へのご縁を結んで下さると言われる、出雲大社(いずもおおやしろ)が賑わいますね。
出雲大社では、旧暦の10月(神無月)に全国・八百万の神様が集まって、ご自身の管轄する土地における様々な縁結びについての会議をする
神謀り(かむはかり)が催されると言われています。
なので、特に10月にお参りすると、日本中の神々をお参りしたのと同じご利益があるとも言われていますよ。
今年はコロナの影響で、出雲大社へのご参拝は難しいかとも思いますので・・・
出雲大社の主祭神?:は、?大国主大神
神語と呼ばれる大国主大神の御神徳・御霊力を頂ける唱詞があります。
『幸魂奇魂守り給へ幸へ給へ、幸魂奇魂守り給へ幸へ給へ、幸魂奇魂守り給へ幸へ給へ』
(さきみたま くしみたま まもりたまへ さきはえたまへ)
この唱詞を唱えて、心願が叶いますようにとお願いして下さいね。
勿論、あなたの家で、心静かに唱詞を唱えれば、出雲大社迄ご参拝できなくとも、出雲大社の大国主大神に届きますよ。
あなたの心からの願いを胸の中に描きながら、唱詞を唱えて下さいね。
あなたの願い、あなたの祈りが叶いますよう!!
8月も終わりますね~!
投稿者:
りり
投稿日:2020年 8月31日(月)21時52分26秒
忙しかった8月も、今日で終わり・・・
いつもの年と違っていたのは、この夏は対面セッションより遠隔ヒーリングに追われる日々でした。
そして、このようなコロナで大変な時でも、皆様のお役に立つことができて本当によかったです。(^。^;)ホッ
〇毎日のニュースで、外出が怖くなってしまった不安神経症の方も、頑張って近くのスーパーに買い物にいらっしゃっれるようになりました。
〇体調を崩して、血液検査の結果は腫瘍マーカーが高く、生検で癌のレベル3と言われた方も、特に治療なさることもなく、入院して検査をしている間に正常値になり、影も消えたので退院になりました。
〇視力がどんどん悪くなり、眼鏡を作り替えれば大丈夫かしら・・?と、おっしゃっていた方も、年老いたお母様が不安で、想念がベタっと張り付いていた影響だったので、お母様の不安を取り除き安心させてあげることで、彼女の視界がパ~っと明るくなり、本来の視力に戻りました。
〇食事の時、よく喉を詰まらせていた方は、亡くなったおばあさんの影響でした。
おばあさんの気持ちを汲み取り、慰め、御霊を天にお返ししましたら、彼女は若返り喉を詰まらせることはなくなりました。
(遠隔ヒーリングのごく一部を掲載しましたが、お一人、お一人で状況も結果も変わってきます。)
ご家庭のヒーラーになっていらっしゃる方は、どうぞ、自己ヒーリング、そしてご家族の健康維持のためのヒーリングをなさって下さいね。
毎日の積み重ねが大切ですよ~!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/49
新着順
投稿順