|
峰綾さん、賀状ありがとうございました。
アクセラのイラスト良いですね!
宮崎君、インフルエンザはよくなりましたか?
従弟殿は頑張っていますが、もう少し力が抜けないものでしょうか?
早く力が抜けてくれれば・・・と、思っています。
雑誌DigiFiの№13の付録にUSB・DAC付10Wのステレオアンプが付いています。
まだバックナンバーがあるみたいですよ!5000円弱ですから・・・私はこれをパソコンに接続して音を出しています。たしか192KHzまで対応しているはずですよ!
スピーカーはハードオフで買って(2000円)きたオンキョウの3ウェイですが、パソコン付属のスピーカーセットとは比べ物にならない良い音がしています。
US・DDACを買うならDSDネイティブ再生対応が欲しいですね、スピーカーもイクリプス・・・
今、レコードを2.8MHz・1ビットのDSDで録音してDSD・DISCを作っています。
更に192KHzや96、44.1などにダウンコンバートして聞き比べています。
そのうちXにデータを預けますので聞いてみてください。
|
|